東京競馬場シティポップ花火2024穴場スポット7選!チケットがなくても無料で見える場所!

東京競馬場シティポップ花火の穴場スポット7選
スポンサーリンク

2024年も東京競馬場で、日本最高峰の花火エンターテインメントが開催決定です!

2024年のテーマは「シティポップ」。

1970年代後半から80年代にかけて作られた都会的で洗練された音楽が、花火と共に府中の夜空を彩ります。

まさに、大人のための花火大会「TOKYOシティポップ花火2024」

会場である東京競馬場内は有料チケットがないと観覧できません。残念ながら、大人気のチケットは完売!無料席などはないので、チケットがない方は会場へ入れません。

でも、大丈夫!

東京競馬場の付近には、チケットがなくても無料で見られる場所があるんです!

この記事では、東京競馬場シティポップ花火2024穴場スポットをご紹介します!

1人用マットが便利!さっとしまえて持ち運びも楽々♪

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク
目次

東京競馬場シティポップ花火2024穴場スポット7選!

開催日:2024年7月3日(水)19:30~ 14,000発

東京シティポップ花火大会、大人の花火大会とだけあって、有料チケットは即完売でした。

無料席はないので、チケットがないと会場で花火を見ることはできませんが、東京競馬場周辺ではキレイに花火が見られる穴場があるんです。

今回は、東京競馬場周辺の穴場スポットを7か所ご紹介します。

東京シティポップ花火・穴場7選!

  1. 府中の森公園
  2. 多摩川河川敷
  3. 矢崎町防災公園
  4. 東郷寺前公園
  5. 多摩動物公園駅周辺
  6. サントリー府中工場周辺
  7. 城山公園

公園での花火鑑賞には虫よけスプレー必須!

①府中の森公園

府中の森公園は広大な敷地を持つ公園であり、多くの人が集まっても余裕があります。

広い芝生エリアや広場が多く、シートを広げてゆったりと花火を楽しむことができます​よ。

花火を見るのに最適な眺めの良い場所も多いので、場所取りの心配もなさそうです。

また、京王線「東府中駅」から徒歩約10分、というアクセスの良さもおすすめのポイントです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次