立川花火大会2024有料席チケットは買うべき?打ち上げ場所や観覧場所も解説します!

立川花火大会の有料席チケット情報、打ち上げ場所や観覧場所についても
スポンサーリンク

東京都立川市で開催される「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」

広大な敷地をもつ国営昭和記念公園で開催されるので、花火の観覧場所はいくらでもありそうですが。

他の花火大会と同様、有料席が販売されます。

無料エリアも比較的広くゆったりと花火を見ることができますが、2023年の人出は公園内で35万人だったとか。

有料席なら、場所取りの為に早く行く手間もなく、花火の打ち上げ場所からすぐ近くの正面から花火鑑賞をすることができるのでおすすめです。

この記事では、

  • 立川花火大会2024有料席チケットは買うべきか
  • 立川花火大会2024花火の打ち上げ場所
  • 立川花火大会2024有料席の観覧場所

について、詳しく解説します。

有料チケットを買おうか迷っている方、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!

\モダンが可愛い浴衣セット!色柄選べる16種類♪/


メンズも浴衣で粋に!メンズのセット浴衣はこちらから♪

スポンサーリンク
目次

立川花火大会2024有料席チケットは買いです!

2024年の有料席は、立川花火大会の目玉である「一尺五寸玉」や「ワイドスターマイン」といった名作を、例年以上に全身で体感できるよう、座席の位置が調整されています。

2024年の有料席は、全面リニューアルで花火を全身で体感できる!

そんな理由から、

2024年の有料観覧席チケットは買いです!

有料席チケットの購入は先着順!

2023年、有料観覧席のチケットは販売と同時に即完売でした。

くらげママ

有料観覧席チケットは先着順!
予定している方は販売日に予約を!

【有料観覧席/販売日時】

販売日時2024年7月1日(月) 10:00~
場所国営昭和記念公園 みなんなの原っぱ 特設エリア内
入場時間花火大会当日 午後4時から

【チケット詳細】

定員金額販売数備考
2名用レジャーシート付チケット2名13,200円1,400広さ0.9m×1.7m
1名用イス席1名8,800円2,736
団体シートチケット10名77,000円36広さ5m×5m

通常、昭和記念公園への入園料がかかりますが、有料席チケットには、昭和記念公園の入園料も入っています。

花火大会当日は、17時30分以降、入園料は無料です。

\本気で使えるインナー見つけた!メッシュやシースルーの下に便利!/


有料席チケットの購入方法はHPから

立川花火大会の有料観覧席のチケットは、立川まつり国営昭和記念公園花火大会の公式HPから購入できます。

楽天チケットでの販売です。

HPから楽天チケットにとんで予約し、セブンイレブン、ファミリーマートにて発券手続きをします。

有料観覧席エリアへの入場には、チケットが必要なので、忘れずに持参してください。

>>花火の後はホテル泊で混雑知らず♪立川の人気宿ランキング楽天で見てみる!
スポンサーリンク

立川花火大会2024花火の打ち上げ場所

立川花火大会の打ち上げ場所は、公式サイトによると”非公開”となっています。

ですが、花火観覧の会場、有料席が公園内のみんなの原っぱであることから、

打ち上げ場所は、陸上自衛隊立川駐屯地、だと思われます。

みんなの原っぱ正面の陸上自衛隊立川駐屯地は、滑走路になっています。そこから花火が打ち上げられるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次