本サイトには商品プロモーションが含まれています。

板橋花火大会2025有料席がおすすめ!当日券もあるの?見え方を解説します!

いたばし花火大会の有料席チケットはおすすめ!当日券はある?見え方も解説!
スポンサーリンク

2025年8月2日(土)に開催される「いたばし花火大会」

板橋花火大会は、東京最大の大玉「尺五寸玉」を打ち上げる大規模な花火大会で、国内最高峰の花火師10人による新作花火の競演や、300mにも及ぶ「ナイアガラの滝」など、見どころ満載の花火大会です。

昨年に続き、対岸の戸田橋花火大会との合同打ち上げなどもありますよ。

打ち上げ数は合計で約15,000発!!

この夏、おすすめの花火大会です!

特に、有料席からの花火は迫力があり、見どころ満載の板橋花火大会を満喫できるとあって人気です。

2024年は、有料席の当日券も販売されていましたが、2025年はどうなのかも気になるところ。

この記事では、

  • 板橋花火大会2025有料チケット情報!
  • 板橋花火大会2025有料チケットは当日券もある?
  • 板橋花火大会2025有料席からの花火の見え方

について、解説します!

  • いたばし花火大会
  • 2025年8月2日(土)19:00~20:30
  • 板橋区 荒川河川敷
スポンサーリンク
目次

板橋花火大会2025有料席がおすすめ!

いたばし花火大会の見どころは、最大の花火10号玉がなんと72発も打ちあがります!23区では唯一いたばしだけで体験できる「尺五寸玉」も登場!

さらに、300mに渡って流れ落ちる「ナイアガラの滝」も、いたばし花火大会のみどころです。

広い荒川河川敷ならではの壮大な眺め、たっぷりと堪能するには有料席がおすすめです!

【有料席の購入方法と販売日】

販売開始日

  • 区内先行販売:2025年6月7日(土)10:00〜(インターネットのみ)
  • 一般販売:2025年6月14日(土)10:00〜

購入方法

  • インターネット:チケットぴあ
  • セブン-イレブン:マルチコピー機
  • 板橋区観光協会窓口:平日9:00〜17:00

【有料指定席マップ】

いたばし花火大会の有料席マップ
画像出典:いたばし花火大会
画像出典:いたばし花火大会

昨年は7月中旬に有料席のチケットはまだありました。

人気の陸上競技場席、プライムシートは販売後すぐに売り切りになっています。

有料席での花火鑑賞を考えている方は、早めにチケットを購入した方がよさそうです。

スポンサーリンク

板橋花火大会2025有料席チケットに当日券がある?

有料席のチケットを買おうかどうか迷っていたけど、当日になってしまった…。または、急に花火大会に行けるようになった、などで、当日の有料席のチケットが欲しい方もいますよね?

いたばし花火大会、有料席のチケットは当日券があるのか、と調べてみたところ、

2024年には、当日の有料席チケット販売がありました!

花火大会当日の16時から会場で販売していましたが、17時には完売しています。

公式X(旧Twitter)で、花火大会当日の10時に投稿がありましたよ。

2025年も、有料席マップに、「当日券売り場」と表示されているので、当日券の販売があると思われます。

当日券を予定している方は、SNSなどをこまめにチェックしておいてくださいね。

板橋花火大会2025有料席からの花火の見え方を解説します!

いたばし花火大会は、荒川河川敷が会場となり花火が打ち上げられます。荒川河川敷は広いので、会場もかなり広くとられています。

上記の有料席マップからも分かるように、有料席も長くとられているため、どこの有料席をとるかで、花火も見え方も違ってきます。

有料席のチケットをとられる際は、花火の見え方も考慮して選んでみてくださいね。

※有料席なので、どこの席も花火はキレイに見えるのでご安心を。

でも、若干差があるので、見え方を解説しますね。

陸上競技場席打ち上げ場所に近い
飲食の屋台が出店するゾーン
プライムシート打ち上げ場所に近い
仕掛け花火も正面に位置する
「ナイアガラの滝」が正面に見える
S席「ナイアガラの滝」がキレイに見える
A席「ナイアガラの滝」が正面から見えない

ぜひ、見え方も参考にして有料席を選んでみてくださいね♪

\河川敷に必須!コレで安心して花火鑑賞!/

板橋花火大会2025有料席・当日券・見え方についてのまとめ

以上、板橋花火大会2025有料席がおすすめ!当日券もあるの?見え方ついて解説します!と題してお伝えしました。

  • 板橋花火大会2025の有料席は「ナイアガラの滝」が正面に見え、迫力のある花火を楽しめるのでかなりおすすめ!
  • 有料席は各種SNSでの口コミでも高評価!
  • 板橋花火大会2025も昨年同様、有料席の当日券の販売がある予定
  • 板橋花火大会2025の有料席は花火の見え方が若干違うので、席の予約は慎重に!

2023年は火事の影響で途中で中止となってしまいましたが…、今年は万全の体制で開催されるはずです!

板橋の夏の夜空を楽しみましょ~♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次