本サイトには商品プロモーションが含まれています。

鹿屋バラ園のバラ祭り2025は入場料無料!見頃やイベント情報まとめ

スポンサーリンク
ママ友

ゴールデンウイークは子供を連れて鹿屋バラ園へ行こうかな。
入場料が無料なの?

くらげママ

子供の入場料が無料になる日があるよ!
バラ祭り期間は一斉に咲き誇るバラが見頃だし、子供が楽しいイベントもあるんだって~♪

ゴールデンウイークは、お出かけや外食で何かと出費がかさみがち。

そんなゴールデンウイークのおでかけは、少しでもお得に楽しみたいですよね

この記事では、2025年

  • 鹿屋バラ園のバラ祭りの入場料
  • 鹿屋バラ園のバラの見頃
  • 鹿屋バラ園のイベント情報

について、ご紹介します。

記事を書いている私は、九州在住、3人の子育てに奮闘中の現役アラフォーママ。家族で出かけることが大好きなので、子連れにすすめのスポットを紹介しています。

スポンサーリンク
目次

鹿屋バラ園バラ祭り2025の入園料

2025年5月5日(月)はこどもの日!

この日は小中高校生の入場料が無料になります!

入場料無料のお得な日を狙って、家族でGWの鹿屋バラ祭りを楽しんでみてはいかがですか。

通常の入園料はこちら↓↓↓


種別
一般小中高生未就学児
個人630円110円無料
団体(20名以上)500円90円無料
年間パスポート(新規)1,890円310円無料
年間パスポート(更新)1,260円210円無料
出典:鹿屋バラ園

他にも、お得な割引があります。お持ちの方は提示すると、各種割引が適用されます。

提携先提示方法割引内容
鹿児島県民手帳手帳の提示(本人のみ)本人のみ・入園料2割引
さんふらわあさんふらわあ半券(乗船日から5日以内のもの)の持参半券1枚につき5名まで・入園料2割引
K-NETカードの提示会員及びその家族・入園料2割引
かごしま応援者証カードの提示本人のみ・入園料2割引
かのやハッピーワーク割引券の持参パスポート料金割引
かごぶら(渕上印刷)スマートフォンにてクーポン券の提示本人及びその家族・入園料2割引
JAF会員カードの提示会員及びその家族(5名まで)・入園料2割引
出典:鹿屋バラ園
スポンサーリンク

鹿屋バラ園バラ祭り2025開催情報

通年通して入園できる鹿屋ばら園ですが、春と秋のバラの季節にはバラ祭りが開催されます。

2025年、春のバラ祭りの開催情報についてまとめましたので、参考にしてください。

2024年の開催期間2025年4月26日(土)~6月1日(日) ※祭り期間中は無休
開園時間9:00~18:00(4/27~5/6) 9:00~17:00(5/7~)
キッチンカーフェス4/27~29 5/3~6 11(土)、12(日),18(土),19(日)
おおすみハナマルシェ5/25(土)、26(日)
バラの植栽教室4/27(土)、28(日)
早朝開園5/5(日)、6日(月) 朝5時より開園

他にも、週末ごとに講座やグッズ販売、ミニカフェ、ガーデンツアーなども楽しめます。

また、かのやばら園の隣には、霧島ヶ丘公園があり、ゴールデンウイーク中は子供が楽しめるイベントが開催されます。

下記で紹介しますね。

鹿屋バラ園2025バラの見頃

かのやばら園では例年、4月頃から咲き始め、4月下旬には7~8分咲きに。5月のゴールデンウイーク頃には満開を迎えます!

春のバラは一斉に咲き誇り、華やかでボリューム感があり、つるバラのアーチはみるものを魅了する美しさです。

かのやばら園は、8ヘクタールの広大な敷地に約3万5千株のバラが植えられています。たくさんの種類があるので、次々に咲くバラを比較的長い期間楽しめます。

6月でも、たくさんのバラが咲き誇っていましたよ。

以下に、かのやばら園で見られる、いくつかのバラの品種をご紹介します。

  1. プリンセスかのや: 鹿屋オリジナルのバラで、美しい花を咲かせます。
  2. サザン・ホープ: 色鮮やかな花を持つ品種です。
  3. 桜島: その名前の通り、桜色の花を楽しめます。
  4. おおすみ花*薔薇*会 (オオスミハナ*ハナ*カイ): このバラも鹿屋で栽培されています。
  5. ナニワノイバラ: その名前からもわかるように、大阪の風情を感じさせるバラです。
  6. ラブ&ピース: 愛と平和を象徴するバラの品種です。
  7. リージャンロードクライマー: 登るように伸びるバラで、迫力のある花を咲かせます。

これらのバラは、鹿屋バラ園で楽しむことができます。バラの美しさ、華やかな香りに包まれて、心癒されるひとときを過ごしてみてください。

2025年バラ祭り期間中の子供が楽しめるイベント

鹿屋バラ園の隣には、霧島ヶ丘公園があります。

この公園は、四季折々の花々を楽しむことができる広大な敷地の総合公園です。

季節により、ひまわり、コスモス、チューリップなどが咲き誇り、展望台からは錦江湾や桜島、開聞岳など鹿児島の代表的な自然が一望できる素晴らしいロケーションです。

公園の遊具も充実していて、有料のゴーカートも大人気!

キャンプ場やサイクリングコース、黒豚を堪能できるレストランもあり、家族で1日中遊べる施設になっています。

こちらの公園は入園無料です。

公園内で、2025年ゴールデンウイーク中に開催されるイベントをご紹介します。

移動動物園2025年 5/4(日)、5(月)
ふわふわ遊具(エアー遊具)2025年 5/4(日)、5(月)

移動動物園:子供たちが大好きな小動物の移動動物園がやってきます。普段なかなか動物と触れ合う機会がないので、移動動物園は嬉しい!

ふわふわ遊具(エアー遊具):イベント等でよく見かけるこちら。子供たち大好きですよね。5月4日と5日の2日間設置されます。

2025年5月5日は鹿屋バラ園の子供の入場料が無料なので、バラ祭りを楽しんだ後、隣の公園で遊ぶのもよさそうですね。

鹿屋バラ園の基本情報

鹿屋バラ園の基本情報をまとめましたので、参考にしてください。

  • 名称/鹿屋バラ園
  • 住所/鹿児島県鹿屋市浜田町1250
  • 電話/0994-40-2170
  • 休園日/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、※バラ祭り期間は無休
  • 開園時間/午前9時~午後5時 ※4/27~5/6は午後18時まで開園
  • 駐車場/無料 1360台

鹿屋バラ園バラ祭り2025年まとめ

以上、2025年鹿屋バラ園のバラ祭りについて、お得な入場料金、見頃やイベント情報をまとめてご紹介しました。

ゴールデンウイーク期間中の5月5日は、子供の入園料が無料なのでお得に楽しめますね。

さらに、この日はお隣の霧島ヶ丘公園にて子供が楽しめる移動動物園やふわふわ遊具がくるイベントも開催。

ゴールデンウイークは、鹿屋バラ園のバラ祭りへ、ぜひ出かけてみてください。

子連れでのお出かけの参考になれば嬉しいです。

\旅行行くなら割引必須!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次