関東三大イルミネーションのひとつ、東京ドイツ村イルミネーションが、2025年11月1日からスタートします!
気になる料金や、前売り券、割引になるチケットがあるのかなど、お出かけ前に気になりますよね。
この記事では、東京ドイツ村イルミネーション2025-2026の入場料金や、事前に購入できる前売り券の情報、さらにお得に楽しめる割引チケットの有無について、分かりやすく解説します。
お出かけ前にチェックしておけば、当日のスムーズな入園はもちろん、少しでもお得にイルミネーションを楽しむポイントがしっかり分かります。


>>ソーラーイルミネーションなら電気代タダ!種類豊富なAmazonでチェック!
東京ドイツ村イルミネーション2025-2026料金!
東京ドイツ村イルミネーション2025-2026のチケット情報について、割引チケットと前売りチケットに分けて解説します。
お出かけ前にチェックすれば、少しでもお得に楽しむポイントが分かりますよ。
割引チケット
東京ドイツ村イルミネーションでは、残念ながら大幅な割引前売り券はありませんが、特定の条件を満たすとお得に入園できる方法があります。
基本料金(参考)
| 項目 | 料金 | 
|---|---|
| 大人 | 1,000円 | 
| 小人(4歳~小学生) | 500円 | 
| 駐車料金(乗用車1台) | 1,500円(イルミネーション期間) | 
現在利用できる割引方法
- JAF会員優待
- 駐車料金:200円引き(1,500円 → 1,300円)
 - 通常期間:入園料100円引き
 - 対象:JAF会員証提示で最大10名まで
 
 - 団体割引(20名以上)
- 大人:800円(200円引き)
 - 小人:300円(200円引き)
 - 要事前予約(前日まで)
 - 連絡先:yoyaku@t-doitsumura.co.jp または 0438-60-5512
 
 - 学校行事割引
- 大人:500円(半額)
 - 小人:300円(200円引き)
 - 対象:幼稚園~高等学校の学校行事
 - 要事前予約
 
 - 福利厚生サービス割引
- みんなの優待(ベネフィット):入場ご優待券を200円で購入可能
- 車来園:優待券1枚で乗車人数分入場可能、駐車料金1,000円
 - 徒歩来園:優待券1枚で5名まで入場可能
 
 - ベネフィット・ステーション:入場ご優待券 最大1,000円→280円(先着1,000枚)
 
 - みんなの優待(ベネフィット):入場ご優待券を200円で購入可能
 
利用できない割引方法
- コンビニ前売り券(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)
 - 一般チケット販売サイト(アソビュー、じゃらん、HISクーポン等)
 
無料入園日
- 千葉県民の日:毎年6月15日(年度により実施が異なるため要確認)
 
お得な裏ワザ
- 年間パスポート
- 大人:5,000円(シニア65歳以上:4,500円)
 - 小人:2,500円
 - 2回以上来園する場合、元が取れる計算
 
 
前売りチケット
東京ドイツ村イルミネーションでは、公式サイトの前売りチケットが利用可能です。
- 購入方法:東京ドイツ村 公式チケット販売サイト
 - 特徴:事前購入でスムーズに入園可能
 - 価格:通常料金と同額(割引はなし)
 
※コンビニや一般チケット販売サイトでは前売り券の取り扱いや割引はありません。
東京ドイツ村近郊のホテルや温泉宿には、東京ドイツ村イルミネーションの入場券がセットになったお得な宿泊プランがあります。
イルミネーションを見た後はゆっくり宿泊もいいですね♪
東京ドイツ村イルミネーション/基本情報
昨日で今年も仕事納め今日から年末年始の休みに突入。休み初日の今日は娘が行きたがってた東京ドイツ村のイルミネーション。東京でドイツなのに千葉にある不思議。 pic.twitter.com/dGceCGNwNm
— Tomomi (@harumao2427) December 27, 2023
- 開催期間/2025年11月1日(土)~2026年4月5日(日)
 - 点灯時間/日没から20:00(最終入園は19:30)
 - 住所/千葉県袖ケ浦市永吉419 東京ドイツ村
 - 料金/大人 1,000円、小人(4歳〜小学生) 500円、小人(4歳〜小学生) 300円
 - 駐車場/乗用車 1,000円/台 ※11月12月は乗用車 1,500円/台
 - アクセス/
- 車: 館山自動車道「姉崎袖ケ浦IC」より約3km、5分、圏央道「木更津東IC」より約6km、10分
 - 電車・バス: 袖ケ浦駅から直通バスあり(季節によって運行時間は異なる)
 
 
>>宿泊なら「東京ベイプラザホテル」お得なプランを楽天トラベルで見てみる!
東京ドイツ村イルミネーション料金まとめ
東京ドイツ村イルミネーション2025-2026に行くなら、料金やお得な情報をチェックしておくと安心です。ざっくりまとめるとこんな感じです。
- 入園料:大人1,000円/小人500円
 - 駐車料金:1,500円(イルミネーション期間)
 - 割引の例
- JAF会員:駐車料金200円引き
 - 団体割引(20名以上):大人800円/小人300円
 - 学校行事割引:大人500円/小人300円
 - 福利厚生サービス(ベネフィットなど):優待券でお得に入園
 
 - 前売りチケット:公式サイトで購入可能、価格は通常料金と同じ
 
ここがポイント
入園料自体はそれほど高くないですが、JAF会員や団体・学校行事での割引を活用するとさらにお得です。
前売り券は便利ですが、割引はありません。少人数で行く場合は現地で支払っても問題なし。
何回も行くなら年間パスポートを検討すると、2回目以降は実質お得になります。
イルミネーションは寒い冬の夜でも楽しめるので、事前に料金や割引情報をチェックして、賢く計画を立ててくださいね。
光に包まれた幻想的な冬のひとときを、思いっきり楽しみましょう。













コメント