イルミネーションで有名な、場所は千葉だけど『東京ドイツ村』!
夏場は水遊びができるって知ってました?
暑い夏、子ども達に水遊びをさせてあげたいけど…、プールや海は親も水着が必要だったり、とついつい足が遠のくことも。
でも、大丈夫!
じゃぶじゃぶ池もオープンしていて、水遊び場には屋根があるのも嬉しい!
5月~10月は全長220mのウォータースライダーがスリル満点で、子どもも、もちろん大人だって楽しめます。
まだおむつが外れていない小さい子供も遊べる水場があって、天然の地下水でひんやり気持ちいい!
この記事では、
- 東京ドイツ村2025水遊びはいつから
- 東京ドイツ村2025水遊びエリア
について、詳しくご紹介します。
この夏の水遊びに、ぜひ行ってみてくださいね♪
\夏のお出かけを快適に!/
東京ドイツ村の水遊び2025はいつから?
本日はお天気も良く気温も
— 東京ドイツ村 (@t_doitsu) June 8, 2024
暑いぐらいな日ですね🥵
こんな日は東京ドイツ村のせせらぎ広場で
水遊びなんていかがでしょうか?✨#東京ドイツ村 pic.twitter.com/BvF7YIWFBU
東京ドイツ村の芝生広場横にある「せせらぎ」。
2025年の水遊びはいつからかというと…、
の予定となっています。
\コレ使える!暑い夏には抱っこ紐より断然こっち!/
東京ドイツ村2025水遊びエリア紹介!
東京ドイツ村は、東京ドーム9個分もの広大な敷地をもつテーマパークです。
水遊びができる中央付近の芝生広場。
「せせらぎ」の水場があります。
エリア地図の中央付近です。

水遊び場「せせらぎ」は天然水が気持ちいい!
久しぶりにアクアラインを通って東京ドイツ村へ
— ₜₐₜᵤyₐ🇯🇵 (@Tatuya1977) July 16, 2023
行きも帰りも渋滞で疲れた😣💦⤵️
水遊びしたいなら、ここのじゃぶじゃぶ池は本当にお薦めです!#水遊び #関東圏 #東京ドイツ村 #遊び場 #子供と遊ぶ #じゃぶじゃぶ池 pic.twitter.com/NjhUqRUbKy
中央に位置する水遊び場「せせらぎ」は、冷たい天然の地下水を利用した水遊び場になっています。
猛暑になりそうな2025年の水遊びにピッタリですね!
水遊び用のおむつを使用して、きょうだいとも一緒に水遊びを楽しめます。
せせらぎの周辺は広い芝生エリアになっているので、簡易テントを広げて、日陰で休んだり、お弁当を食べたり、と1日中遊べます。
夏限定!特大スライダーはスリル満点!
そしてこれは見苦しくなく、愛くるしい愛娘のスライダーの映像を。
— サカイ (@SakaiFilmW) June 26, 2016
東京ドイツ村にある全長220mのスライダーです。
義兄がGopro持って走ってくれました pic.twitter.com/uf4IKc388m
東京ドイツ村の水遊びでかかせないのが、夏限定の特大スライダー。

なんと!全長220mもあります!
どんどん加速するスピードは、大人もスリル満点で楽しめますよ。
※こちらのスライダー営業は、土日祝日のみになります。
【バッサースライダー】
最終受付時間 | 16:30 |
対象年齢 | 3歳以上 |
利用料金 | 400/回 |
\水遊びにも便利!軽量で可愛いも叶う!/
東京ドイツ村/基本情報
- 東京ドイツ村
- 住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
- 営業時間:9時30分~17時(最終入園16時) ※季節や天候により変動
- 料金:大人1000円(6.7月は800円)、4歳から小学生500円(6.7月は400円)
- ※水遊びエリアは入園料以外に別途料金はかかりません。
- 駐車場:あり、乗用車1000円/台(11.12月は1500円)
東京ドイツ村は、千葉県袖ケ浦市にあるドイツの田園風景や文化をテーマにしたテーマパーク。
東京ドイツ村は、四季折々の花々が楽しめる点も大きな魅力で、春には桜やチューリップ、夏にはあじさい、秋にはコスモスなどが咲き誇ります。



冬のイルミネーションもキレイ!
とても人気のスポットです。
5月頃はネモフィラも見頃になります♪
広大な芝生エリアではピクニックなどもいいですし、ゴーカートやメリーゴーランド、ミニゴルフなどのアトラクションもあるので、子供から大人まで楽しめます。
ドイツ風の建物が立ち並び、レストランやカフェでは本場ドイツのビールやソーセージを味わうこともできますよ。
東京ドイツ村以外にも、東京近郊の水遊びできる場所を紹介しています。
ぜひちぇっくしてみてくださいね♪


東京ドイツ村の水遊び2025まとめ
以上、東京ドイツ村の水遊び2025いつから?おむつ外れてなくても大丈夫!小さい子供も楽しめる!と題してご紹介しました。
- 東京ドイツ村の水遊びは、2025年4月26日(土)~9月下旬まで
- 東京ドイツ村の水遊びエリアは、芝生広場よこの「せせらぎ」
- スライダーも芝生広場、水遊び場にあります
- おむつの外れていない小さい子も、水遊び用おむつで使用可能!
小さい子供から大きな子供、大人まで楽しめるのが魅力ですね。
この夏、東京ドイツ村で思いっきり水遊びを楽しみましょう!




コメント